ウッドデッキのメンテナンス忘れていませんか?または怠ってませんか? ソフトウッド製ウッドデッキはメンテナンスが欠かせませんよね。 DIYされた方は愛着もあるでしょうから、その後のメンテナンスもしっかりされていると思います。 が、 業者に依頼して設…
DIYを続けていると端材が貯まってきませんか? 特に画像のような中途半端な端材だと使い道もなく貯まっていく一方ですよね。 今回はそんな中途半端な端材を使って何かを作り出してみよう思います。 結果的にカットしたのは1回だけで、あとはカットせず細か…
ヘッドライトが恥ずかしいレベルで黄ばんでしまっている。ここまで黄ばんでいるとイオンの駐車場でもヘッドライトで見分けられるレベルであるw(実話) 個性なのでこのままでもいいのだが、車検前ということもあって黄ばみを取っておくことにします。が、 …
自転車が心地よい季節になってきたので、冬の間ずっと雨ざらしで放置していたランドナーを整備します。そもそもランドナーとかスポルティーフってみなさんご存知ですか?実は私もよくわかっていないのだが簡単に言うと 旅する自転車 だそうであるw ランドナ…
最近私のアイリッシュセッターがカッサカサ過ぎて見るに忍びない。 でもテッカテカよりはカッサカサの方が好きなのだwとはいえ、革の地が出てきたし、土埃等の汚れも目立つので手入れをしておこう。 手入れ前 レッドウィング アイリッシュセッターを手入れ…
冬の間放置していた人も、多少の手入れをしていた人も本格的な春を前に芝生の状態をチェックして、手入れをしておきましょう。暖かくなってくると出てくるのは雑草だけではありません。今回主にチェックするのは害虫です!w 本来もう少し早い時期にやってお…
フラッシュライトとは昔でいう「懐中電灯」というやつですね。豆電球を使用していた時代とは違い今はLEDが主流です。 街灯のない路地を歩くときや、災害時には欠かせないアイテムなので、私が肌身離さず持ち歩いているTHRUNITEのTN12(2016)というポケット…
みなさんエンジンオイルに対しては敏感だけど、ミッションオイルは軽視しがちですよね。今回はミッションオイル交換の重要性を説き、交換の仕方をシェアします。 特にヤマハ・ギアは水が入りやすいのでたまに変えてやるといい。(個体差はあるかも知れない。…
タグ 火を扱うシーンでフリースとかポリエステルは危険です。でもフリース着てる人多いんですよね。火が移ったら一瞬で火だるまになるのでやめときましょうね! やはりアウトドアでは綿100%が有能です。 おすすめのアウトドアパンツを紹介する グリップ…
こんちにはNaoTaroです。 いろんな環境で使える着火道具達と、それを一つにまとめるというアウトドアライフハックを紹介します。 着火道具を揃えてひとまとめする 100均のピルケースがオススメ こんなケースに陥ったことはありません? あなたは仲間とバ…
Trangia ストームクッカー ブッシュクラフターならみんな大好き北欧ブランド。ご他聞にもれずトランギアもMade in Swedenです。 キャンプ場でもない限り、焚き火が出来る環境(直火、焚き火台等を使うなど問わず)なんてそうそうないですよね。 法律…
新品で購入したアイリッシュセッターがちょうど1年を経過したところなのでどのように経年変化したか見てみたい。 レッドウィング8875 アイリッシュセッター1年使用後の経年変化 経年変化(エイジング) レッドウィングとは? アイリッシュセッター? …
ナイフが好き=刃物を研ぐのも好き。この構図はおおよそ当てはまっていると思う。 見たことあるよね、よく床屋のおやじさんがカミソリを革でシュッシュッとやるあれ。 刃物を革砥で研ぐ行為をパドルストロッピングと言います。(うちラボ造語) 刃本来の角度…
長く何回かの記事に分けてきたので、総括としてまとめとおきました。 はじまりのあーだこーだ言ってる記事から、完成後オプションとして取り付けた床下収納まで順を追って振り返っておきます。 初心者向けウッドデッキDIYのまとめ 第一回 初心者でも素人…