うちラボ

DIYで貯まっていく端材の消化

DIYで出る端材

DIYを続けていると端材が貯まってきませんか?

特に画像のような中途半端な端材だと使い道もなく貯まっていく一方ですよね。

今回はそんな中途半端な端材を使って何かを作り出してみよう思います。

結果的にカットしたのは1回だけで、あとはカットせず細かい端材を釘で打ち付けただけで完成させました。

 

 

端材をやっつける

端材とは?

DIYの端材

簡単に言えばカットして出た余分な木材だが、大きさがまちまちなので再利用するには創意工夫が必要となる。大きい端材であればテーブルや椅子などをDIYしてもいいが10cmほどの端材だと使い道は限られてくる。ましてや2x材のような厚さのある10cm未満の端材だと「薪」として使用するか、積み木のような玩具を作るか。それぐらいしか活用したことがない。

と、つまり細かい中途半端な端材は処分にも困るのであるw

 

中途半端な端材でなにかを作る

そんな処分するだけの端材を使ってなにかDIYできないだろうか。

且つ、出来るだけカットとかしたりせず楽になにか作れないだろうかw

中途半端な端材を眺めること小一時間。

思いつきましたw私の部屋にあるパソコンデスクになんか棚のような物を作ってみることにします。

 

私のPCデスク

f:id:naotaro-man:20180423213213j:plain

天板をOSBボードにした机にPCが乗っているだけです。これをパソコンデスクと呼ぶのもどうかと思いますね!w

御覧の通り殺風景すぎるので棚のような物を設置してみましょう。

 

材料をチョイス

背面とする厚めのベニヤ板と足にする1cm厚の杉板をチョイス。

f:id:naotaro-man:20180423214236j:plain

 

ベニヤ板の長さとほぼ同じ長さの杉板がなかったのでここだけは仕方なくカットします><

丸のこを引っ張り出してくるよりも、これぐらいの厚さの杉板ならのこぎりでカットしようと、うちラボにて実は初登場ののこぎり。

f:id:naotaro-man:20180423214426j:plain

 

組み立て

まずは木工ボンドで仮止め。

f:id:naotaro-man:20180423215248j:plain

 

乾いたらワークベンチで挟んで固定します。せっかくのこぎりを使ったので今回は電動道具無しの方向で行く。金槌と釘を使いますがこれらも地味に初登場。

f:id:naotaro-man:20180423215403j:plain

 

背面と足は完成。

f:id:naotaro-man:20180423215658j:plain

 

棚っぽいものを取り付けていく

切らずに使えそうな端材を全力で探し、適当に釘で打ち付け

f:id:naotaro-man:20180423215812j:plain

 

なんか楽しくなってきたのでワークベンチの天板にバイスを取り付けノミでほぞ加工とかしてみる。

f:id:naotaro-man:20180423220001j:plain

 

完成

お見せするのもためらう程不細工な出来だがお見せします。

こんなのが出来ました。ほぞ加工したのは引っ掛けた腕時計が滑り落ちないためです。

f:id:naotaro-man:20180423220504j:plain

いや結構恥ずいwでも、しっかり採寸してカットとかすればそれなりの物が作れそうな気もします!w

 

ベッド横の過去にDIYした台のような物

ベッド横にはすでにこんなのが設置してあります。寝ながらiPadで映画が観れるダメ人間仕様だ。

f:id:naotaro-man:20180423221008j:plain

 

並べて設置

f:id:naotaro-man:20180423221105j:plain

微妙な感じではあるが端材利用なので良しとしておきましょうか。。w

 

しかしさっきの画像ではちょっと恰好悪いので、格好つけるためだけに置くものを変えてみます。言い換えればアイキャッチ画像用だ。

f:id:naotaro-man:20180423221800j:plain

 それでも全然恰好つきませんね!wリモコンがよろしくない。

そしてジャックが無かったのでアーリーなのも良くなさそうだ。(そこかよ?)

 

これまでに端材でDIYした物

ミニテーブル付き子供用ベンチ

f:id:naotaro-man:20180423225532j:plain

ウッドデッキDIYで出た端材である2x6のみで作った子供用ベンチ。脚も座面も補強板もすべてが2x6で出来ています。ウエスタンレッドシダーなので無塗装で何年持つかも検証中。

ウッドデッキで端材が出たら是非作りたいおすすめの一品。大人が座ってももちろん大丈夫。ビールと枝豆ぐらいならテーブルに置けます。

 

スツールと道具箱

f:id:naotaro-man:20180423230023j:plain

これもウッドデッキDIYの端材を利用して作ったスツール。

脚は3本使っているが、4x4の端材を2x2に切って使用しています。座面は2x6で脚掛けは2x4。

道具箱(左下)は2x8の端材で箱型に組んだだけ。砂場を作った時の端材です。

これあるとめちゃくちゃ便利ですので端材じゃなくても作ることをおすすめします。

 

テーブル

f:id:naotaro-man:20180423230633j:plain

2x6のみです。脚は2x6を半分にカットして2x3にして使用しています。

継ぎ接ぎになっていますがこれは端材利用の宿命w気にしない。

 

テーブルにキャスターをつけるとデッキでバーベキューをする際便利。

f:id:naotaro-man:20180423231042j:plain

 

あまり載せすぎると重くなるのでこの3つにしましたが端材でDIYした物はまだまだ沢山あります。いつか機会があったらお見せしたいですね!

 

おわりに

今回の中途半端な端材を利用してのDIYいかがだったでしょうか?なんて聞くほどの出来じゃないですよね!w

ただ、アイデアとしてはそんなに悪くなかったんじゃないかなあなんて思ったりもしています。

さきほども言いましたがちゃんと採寸して目的を持ってDIYすればそれなりのものが作れると思います。

 

壁に穴を空けることもいとわないって方ならもっとでかい物を作って壁掛けにしても恰好いいんじゃないでしょうかw

私も年内には小屋をセルフビルドしようと思っているので、内装面で今回のDIYを生かして壁掛けタイプを設置するかも知れません。

小屋ならやりたい放題ですからね!w

実は今使っているこの部屋もいずれは子供に明け渡さなければならないので、将来的には小屋が私の部屋にもなるのです。なので気合い入ってますw

 

最後は余談でしたがその時が来たらまた記事にしようと思います。

 

では!

 

おすすめ記事

www.uchilabo-inzai.com

www.uchilabo-inzai.com

www.uchilabo-inzai.com

www.uchilabo-inzai.com

www.uchilabo-inzai.com