うちラボ

ビクトリノックスのおすすめ 迷ったらラックサック

ビクトリノックス ラックサック

前回の記事でLEATHERMANを紹介したが、今回はVICTORINOXをオススメしておきたい。

アーミーナイフと言えばビクトリノックス

ビクトリノックスと言えばアーミーナイフ

というぐらい世界に浸透しているブランドである。

 

前回記事

www.uchilabo-inzai.com

 

 

VICTORINOXでコスパ的オススメ

今回もコスパ重視でオススメしているんでご了承ください。

金額と物の価値が比例するとは限らないが、この金額でこんないい物が買えちゃうの?みたいな物っていいですよね!

あと大事な要素、カッコいいってこと。

そんで迷ってるならこれ買っとけばたとえ失敗してもそれほど後悔しないほどの値段だよという観点から紹介します。3000円台ですので!w

 

VICTORINOXってなんなのよ?

公式LINK

ビクトリノックス・ジャパン | Victorinox Homepage

 

創業の始まりは1884年なので歴史なので134年の歴史を持つ。

以下引用記事だが名前の由来が記述されているのに注目。

1884年
カール・エルズナーが、スイスのシュヴィーツ州イーバッハにナイフのワークショップを開設。母親のビクトリアが献身的に支える。 

1891年
カール・エルズナーが、スイスで刃物のギルドを組織。その結果、この年に初めて、スイス陸軍にソルジャーナイフの大規模な納入を行なう。
 
1897年
現在のマルチツールの原型であるオフィサーナイフが「オリジナル・オフィサー・アンド・スポーツナイフ」として特許を取得。
 
1909年
カール・エルズナーの母親が他界。敬愛を込め、彼女の名前である「Victoria(ビクトリア)」を商標(ブランド名)にする。また、スイス国旗とそれを守る盾「クロスアンドシールド」をトレードマークとして登録。現在、120ヵ国以上でトレードマークとして登録されている。 
 

 普段何気なくビクトリノックスと呼んでいた呼称だが創始者の母親が商標名に由来しているようだ。

まあそれがどうしたってわけじゃないんだけど、「ビクトリノックスの名前の由来って創始者の母親の名前が由来なんだよねー」とドヤ顔できる時がいつか来るかも知れないので覚えておいて損はない。

 

コスパ的おすすめはラックサックNL

 オススメしたいのがこれ。ラックサックNL。リュックサックとナップザックじゃなくラックサックNL。NLはナイロンハンドルという意味。

なぜオススメなのかは低価格マルチツールの割りにカッコイイからである。

もちろんナイフもマルチツールにしては優秀な方だ。

 

スペックはこちら。

  • サイズ:ハンドル長さ/111mm、収納サイズ/縦111×横31×厚さ18mm
  • 重量:約99g
  • 材質:ブレード/ステンレススチール、ハンドル/ナイロン
  • 機能数:13機能/ラージブレード(大刃)・コルクせん抜き・カン切り・マイナスドライバー(小)3mm・せん抜き・マイナスドライバー(大)6mm・ワイヤーストリッパー・リーマー(穴あけ)・ソーイングアイ(糸穴)・キーリング・ピンセット(毛抜き)・ツースピック・のこぎり
  • 付属品:保証書
  • ハンドルカラー:レッド
  • 対応ケース:オイルレザーケース093

 

機能については無難といったところなんだけど、なんと言っても値段が安い。

3000円台で買えるのである。

近くに正規取扱店があるなら実際に手にとって見てみるといいかもしれない。おそらく秒で購入してしまうはずだw

ビクトリノックス SLIDE LOCK 111mm ラックサックNL レッド 0.8863-GB:Webby

 

 

実際に私のラックサックで機能をみていこう。

 

機能

 大きさ比較

VICTORINOX ラックサック

ナザールじゃ伝えにくかった件

 

ロック機構がついたブレード

ヴィクトリノックス ラックサックブレード

これポイント。ビクトリノックス製品でロック機構があるのってあんまり知られてないんだけどラックサックには搭載されています。

木など硬めの物を加工する際はロック機構があるないとじゃ全然違う。力を入れて作業する場合の安心感がマジで違います。

 

レザーマン・ウイングマンは見た目がどうしても無骨だし重量もあるため工具よりの使い方をしているが、ラックサックは調理用として使うのもいい。刃長が8cmあるのでちょっとしたペティナイフの替わりなる。

 

ナザールは反省したのでコンベックスで実寸を測った。

ラックサック刃長

ブッシュクラフト動画で有名なドイツ人ユーチューバーのベンジャミンさんもラックサックで調理している。この人いつか紹介したいっす

 

 

そしてもう一つのメイン機能であるのこぎり 

ビクトリノックスラックサックのノコギリ

直径5cm以内の木を切る分にはいいが、それ以上太い木を切るとなるとはっきり言って疲れる。なんせ刃が厚いのだ。もっと薄く作ってくれても良かったんじゃないかと思うが、所詮マルチツールののこぎりなのでこんなもんだと思っておく。無いよりは断然マシなのでついてるだけでありがたい。

 

フルオープン時

f:id:naotaro-man:20180313173634j:plain

私がナイフ以外に多用しているのはピンセットとプラの爪楊枝。

木工DIYをしているとしょちゅうとげが刺さるのでそんな時はこいつをポケットからだして抜けばいい。

爪楊枝、特に要らないと言われている機能だがなんでも物は使いようである。

 

アイコス掃除するのにスーパー便利w

 

アイコスを利用してる人ならわかるはず。こういう尖ったエモノが欲しいときあるよね。

 

おわりに

どうだったでしょうかラックサックNL.

コスパ的なオススメなので正直特筆すべき機能がなく、価格にこだわらなければもっといい物も当然あります。

ただ、3000円台で買えるビクトリノックスのフルサイズツールが一つはあっても悪くないんじゃないかなあと思って紹介しました。それに普通にカッコいいでしょ。

 

おわり。

 

 こちらの記事もおすすめ